レベル上げの専門家が語る
レベル上げることに生きがいを感じるまぽらんです。
ネトゲにはまず間違いなくレベル要素はありますけど、最近のネトゲはキャップが低くて生きがいを感じられる機会が少ないですなぁ・・
レベルは余程の例外を除けば「何らかの行動をすれば必ず貯まる」のが普通ですよね。やってりゃ確実に帰ってくるっていうのは自分にはあっているようで、レベル上の早さは自信があります!
自分の性格的に夢中になってれば十時間とかでもずっと狩り続けられますしね(`・_・´)
その点レア掘りは厳しい・・・先が見えないっていうのは本当にやる気が削がれます。程度問題ですが単純に出にくいレア掘ってる人はマジですごいなと思います。
その点ラ○ールとかは結構出やすくてやる気が出ました(強化が成功するとは言っていない)。最近やってる○オルゼアもかなりレアが出やすいというか確実に何かは出るのでなんかやる気が出ます(ゲットできるとは言っていない)。
ちなみにラテールは結構な頻度で最上位のレアアイテムが出ますが以下の要素で中和してます
- 強化で更に強くなる(ただし壊れる時がある)
- 装備に耐久値があり拾ったものが低耐久値だと強化があまりできない
- PTメンバー次第で誰が拾うか決めなければいけない
エオルゼアも必ずレアが出ますし、ゴミレアと呼ばれるものが混ざらないですが以下の点で中和してます
- PTメンバーの誰がもらうかはサイコロ戦争(自分の職業の優遇はあり)
- 1周間で1個しかもらえないとか制限される時がある(欲しくないものを拾わされることはない)
要するに入手可能難易度は同じでも見せ方によって自分みたいなプレイヤーのやる気は大きく変わるってことです。ドロップ率0.001%の激レア!とか言う単純なのはよろしくないぞって話ですねぇ。ゲーム作る方頑張ってください。
気が付くとなぜかレアドロップの話に・・・久しぶりにブログ書くと支離滅裂な内容になっちゃいますわ・・・
これからリハビリしていきます(´・_・`)