ちょっとグレーな弱小ブログがGoogle AdSenseに挑戦ですっ (その4)
前回→ちょっとグレーな弱小ブログがGoogle AdSenseに挑戦ですっ (その3)
前回から方向性を変え代替サイト手法をとってみました。
本来こういうのは新たに作ったブログとかでやるんでしょうけど自分の場合は自作のwiki[くろぽ!]で行いました
ついにサブ垢で申請したtw-cloe.netが承認されました!キタ━(゚∀゚)━!
でも何度更新してもヴィクトリカ様のTalesWeaver広告が出ないんですよね、なぜでしょ?
そして激しく1度クリックしてみたいんですけど・・・クリックしたら速攻で怒られるそうなのでぐっと我慢・・・です。
ということで管理画面にも無事怖い赤アラートが消えきれいになりましたのでサブアカウントを華麗に蹴り飛ばしメインアカウントをAdSenseアカウントに関連づけしました。ありがとうサブアカウント!もうおまえを使ってログインすることはないだろう!
というわけで無事第2プランステップ1を突破!第2審査突破済みアカウントを入手しました!
わーぱちぱち
さて問題はここからです、これをいきなりまぽろぐに貼ろうものならおそらく数日でお怒りメール(アダルトコンテンツ)が届くと思われますのでとにかく対策を急がないといけません。
まだ画像を全部ローカルに保存する作業が終わってないので急ピッチで行かないとですね・・・
ということで一段落したAdSense連続記事ですがここで一休みと行きそうです、次に記事を書くとしたらこのページに貼って警告が来たときでしょうか、貼ったらすぐ来そうで怖い・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
追記:
とりあえず手は尽くしたのでAdSenseを挿入することに
1カ所目はトップページTwitterウィジェット下に
2個目はトップページ最下部に
3個目は各投稿の記事とコメントの間に
広告リンクのみのAdsは各投稿と固定ページのタイトル下に設置しました
個人的にあんまり邪魔になるとこには置きたくないので(そんなことじゃ誰もクリックしてくれないだろうが)このような配置に。
さて、いつGoogleさんからお叱りメールが届くのやら・・・